コンテンツへスキップ
フロータニアでカープフィッシング

14ft 5ピース フロート/ロングルアーロッド/並継磯竿

FLOATANIA (フロータニア) 商品詳細

トラベルバディシリーズとしての5ピース構造

このロッドはエクエス同様、トラベルバディシリーズとして90cm台の仕舞寸法となっている。これはこのロッドを「パックロッド」と形容することを可能たらしめているものの、決してその響きが想起させるようなサブロッド的な役割に甘んじる様なロッドではないことは、別頁でも触れたとおりだ。

フロートロッドとして見た時には海外遠征、そして万能竿として見た際にも足場の悪い磯場への携行等を考えれば仕舞は1mを切った方が便利。それでいて1本竿の様な調子を損なわないという観点からの最適解、それが5ピース、91cmという仕舞なのである。

あらゆる使用法に対応する為の万能のガイドセッティング

このロッドはトップ6mmから始まり25mmのバットガイドで終わる14個のガイドセッティングとなっている。富士Kガイド(強度優先のステンレスフレームSiC)を採用し、糸絡みを防ぎつつルアーからフロート、海のウキ釣りまで幅広く対応する。言葉で言ってしまえばこれだけのことだが、その裏には隠された計算があるのだ。

まずフロートロッドとして見た時、おおよそftの数とガイドの数は最低限一致する程度のガイド数は必須。これはラインスラックを防ぎ繊細なラインの送り出しを実現する為。これは並継磯竿、万能竿としての使用においても有効であるが、ルアーロッドとしてはややガイド数が多めでキャスティングの飛距離に影響が出かねないと案じる部分があった。

90cmクラスのシイラでもまだ余裕をもってやり取りできるパワーを持つ。

そこで本来、より小口径のガイドが好まれるフロートロッド、万能竿的セッティングを修正し、トップ6mmからバット25mm、さらにバットガイドには背高のKガイドを配置することでガイド数は多くともライン抜けが良くスピニングでのルアーキャスト時に飛距離を減じないセッティングとした。

これは結果的にフロートフィッシングや磯のウキフカセ釣りでも必要十分なラインコントロールを可能としながら厳寒期の北海道や北米などでのガイドの凍結を防ぐことができ、寒冷地での釣りが多くなるフロートフィッシングにおいても有用な側面を付加することができた。また、ライト泳がせ釣りにおいて比較的太糸、ナイロン5~7号程度を用いる際にもストレスなく使えるガイド口径だ。

フロータニアで釣りあげられた121cmのサメ。しっかり竿で矯め、殆ど走らせることなくこんな想定外の大物も獲れるブランクパワーとガイドバランス。シングルフットでもガイド数が多くスレッドのコーティングを厚くしているため全く問題なく大物と戦うことができる。

ガイドはすべてシングルフットを採用しているのには理由がある。第一に軽量性、第二に官能的な曲がりを阻害しないこと。十分なスレッドコーティングの厚さを確保し、ガイド数も多い為強度的にも問題はないことはテスト済。フロートロッドのように竿の曲がりが大きいと逆にダブルフットでは足がブランクを傷つける可能性がある。フロータニアは限界まで曲げるとまさに円弧を描くため、曲がりへの追従性が高いシングルフットの方が適しているのだ。

ガイドスレッドには鮮やかなエメラルドを採用し、この全く新しい竿にふさわしい斬新なデザイン性も付与している。

延べ竿の様な官能的な釣趣を実現するセパレートグリップデザイン

竿尻までしっかりと竿を曲げ、使いきるためのセパレートグリップは、本流竿のやりとりのように是非竿尻を魚に向ける形で使って頂きたい。きっとこの竿ならではの釣趣を存分に感じることができるだろう。また、グリップエンドには富士BRCラバーエンドを採用。これはメーターに迫るような大物にとりわけセンターピンでのフロートフィッシングで挑む際には必ず体に竿尻を押し当てて耐える場面が生まれるからであり、実用性からの帰結なのだ。

美しいベンディングカーブを実現する高精度フェルール

フロータニアのフェルールはすべて緻密に計算された嵌合長を有する逆並継。スムースに曲がりをバットへ下ろしてくれ、強度的にも優れたこのフェルールは、4.3mというこのロッドの長さとも相まって、まるで延べ竿の様な艶やかな引き味を実現する。

フロータニア14ft 5pcフロートロッド(並継磯竿、ロングルアーロッド)

東レ40トンカーボン99%の高弾性・カーボンブランクス。さらに大物を見据え元竿はウーブンカーボン補強

細身の外観に似合わず底知れぬバットパワーを有するこのロッドのブランクスには、東レ40トンカーボンが採用されている。この高弾性カーボンのおかげで、想像以上の魚を想像以上にいなし、獲ることが可能となった。一方で、こういった高弾性カーボンはともすれば脆い、張りが強すぎるといったデメリットが指摘されることもある。フロータニアはこの問題を細身、しかし相当に肉厚なブランク設計とすることで補い、高弾性でありながらどこまでも曲げこめ官能的な引き味を楽しめる、今までにないロッドとなっている。特にバット寄りの肉厚はかなりのもので、さらにデザイン性と強度の面から元竿にはウーブンカーボン補強を採用。サケや鯉などの川の大物から、強烈な引きを見せる磯の魚たちまでを見据えたロッドであることが分かるだろう。

センターピンの使用時も快適なラバーコルクグリップ、リールシート

スピニングリール使用時はさほどモノを選ばないフォアグリップだが、センターピンリール使用時にはもっぱらここを握る為その材質、形状は極めて重要となってくる。

北米のフロートロッドはスライド式リールシートが主流で、これは自由にリールシートの位置を決められる半面ズレが起きやすく手への馴染みも悪い。フロータニアはスピニング使用時にもセンターピン使用時にも快適なリールシート位置を数多の試行錯誤の後に決定し、リールシートは富士DPSの固定式とした。最も汎用性が高く安定感のあるこのリールシートに、これまた多くの選択肢から最も手になじみやすいと判断されたラバーコルクグリップをセット。リールの固定はセンターピンリール使用を考えた時にはズレが生じるダウンロックは論外、ということでもちろんアップロックを採用。スピニングリール使用時にもこのロッドが比較的ライト~ミディアムなアクションで繊細な釣りを求められるとすればフォアグリップへの一体感が高まるアップロックは必然的に最適解といえるだろう。

専用5分割高耐久キャリーケース

持ち手の付いた本格的な高耐久キャリーケースが付属。ジッパー開閉式で内部は5分割になっている。ちょっとした釣りなら仕掛巻やウキを挟んで携行できる便利なキャリーケース。高級感溢れるデザインも魅力。

フロータニアのベンディングカーブ

ベンディングカーブイメージ

フロータニアのベンディングカーブイメージ。1kg/50度角、 1.5kg及び2kg/40度角、いずれも静荷重。

なお危険ですのでユーザー様によるリフティングテストなどは行わないようお願い致します。

Specification

■ 標準全長 4.3m

■ 継数 5本

■ 標準自重 278g

■ 仕舞寸法 91cm

■ 先径/元径 1.7mm/13mm

■ 標準キャスティングウェイト 10~30g(ルアー等でのフルスイングを想定しています。ゆったりとしたキャストでは60g~90g程度まで対応可能です)

■ カーボン含有率 99%

■ ガイドサイズ 6mm(トップ)/ 6mm / 6mm / 6mm / 6mm / 6mm / 6mm / 6mm / 6mm / 7mm / 8mm / 12mm / 16mm / 25mm(バットガイド)Fuji Kガイド採用

■ リールシート Fuji DPS

■ バットエンド Fuji BRC-19

■ フックキーパー、専用5分割ロッドキャリーケース付属

POLE&LINE ダイレクトショップ販売価格(税抜):44,800円 36,000円 在庫限りSALE中

生産終了品(2023)につき在庫限りの販売となります。保証書は付属いたしません。