コンテンツへスキップ
シイラ

14ft 5ピース フロート/ロングルアーロッド/並継磯竿 FLOATANIA (フロータニア)

 フロートフィッシングのフロンティアを切り拓く冒険者たちへ。

5ピース仕様で海外遠征完全対応。専用竿を超える万能竿。

日本ではまだまだ知名度の低いフロートフィッシング。センターピンリールやスピニングリールを用いたウキの流し釣りであるが、北米ではスチールヘッドやサーモンを釣る為のメソッドとして広く普及している。また、少し形態は異なるが同様の釣りは鯉狙いで英国等でも行われており、これがこの釣りの起源だとされている。

フロートフィッシングを行うためのロッド、それがフロートロッド。北米のそれは一般に胴調子でガイドはルアーロッドに似ている。一方、欧州のそれは胴に張りがあり繊細なウキのコントロールが可能。ガイドはかなり小さめだ。

フロータニアは、このような2タイプのフロートロッドの枠に収まらない、いわばジャパニーズスタイルのフロートロッドとしてPOLE&LINE BoeCenシリーズが提案する新しいスタイルのロッドだ。

このロッドの構想は6年以上前にさかのぼる。欧州や北米のフロートロッドのやり取りの楽しさ、また応用範囲の広さに着目し、日本初のフロートロッドをと開発が始まった。一方でフロートフィッシングがまだ普及していない日本において、このロッドはすべからく万能竿でもあるべきというコンセプトの元、開発は続けられ、数多のテストが繰り返された。そこに完成したのが、この全く新しい竿、フロータニアだったのだ。

このロッドは、プログレッシブな先調子としてバット部分に十分なパワーを有し持ち重りを軽減、ウキや仕掛けのコントロール性を高めつつ、大物狙いの太糸やガイドが凍結するような北海道や北米での寒期の釣りにも対応するようフロートロッドとしてはやや大きめのガイドを使用。結果として、ロングルアーロッドとしての使用にも十分対応するロッドとなっている。また、「並継磯竿」「万能竿」として磯や防波堤、サーフからのあらゆる餌釣りにも対応し、その各分野において、「今までになかった」この竿が「今までになかった」愉しみをもたらしてくれるに違いない。次のページでは、フロートロッド、ロングルアーロッド、そして並継磯竿という3つの使用法についてその詳細を見て行こう。

Features

■ サーモンやトラウト、カープなどのフロートフィッシングからソルトルアーゲーム、並継磯竿としての使用まで幅広く対応する唯一無二のロッド

■ 東レ40トン高弾性カーボンを採用しスリムなブランクスながら独自の肉厚設計でフロートフィッシングでのメーターオーバーを視野に入れたパワフルなバットパワーを実現

■ 繊細なフロートのコントロールを可能にするファストアクションながら曲げこめば満月のような弧を描く独自のアクション。

■ 竿尻ぎりぎりまで竿を使い切り延べ竿の様な「いなし」を行えるセパレートグリップ

■ Fuji PMNST+Kガイド(SiC) を装備。トップガイドは6mm、バットガイドは25mmのリングサイズ採用で本格的なフロートフィッシングから磯・波止釣り、ルアーゲームまでに対応

■ 高精度逆並継によりスムースなベンディングカーブと強度を両立

■ 元竿はウーブンカーボンによるラッピングを行いパワーとスタイル性を付与

■ 90cm強の仕舞寸法で海外遠征にも便利な「トラベルバディ」仕様

■ センターピンリール使用時に手になじむラバーコルク・フォアグリップ

■ ロッドを傷めずに軽快に持ち運べる専用5分割ロッドキャリーケース

■免責保証書付

※本品の継ぎ目は印籠継と同様、数ミリ~1cm程度隙間が空くのが正常です。

Specification

■ 標準全長 4.3m

■ 継数 5本

■ 標準自重 278g

■ 仕舞寸法 91cm

■ 先径/元径 1.7mm/13mm

■ 標準キャスティングウェイト 10~30g(ルアー等でのフルスイングを想定しています。ゆったりとしたキャストでは60g~90g程度まで対応可能です)

■ カーボン含有率 99%

■ ガイドサイズ 6mm(トップ)/ 6mm / 6mm / 6mm / 6mm / 6mm / 6mm / 6mm / 6mm / 7mm / 8mm / 12mm / 16mm / 25mm(バットガイド)Fuji Kガイド採用

■ リールシート Fuji DPS

■ バットエンド Fuji BRC-19

■ フックキーパー、専用5分割ロッドキャリーケース付属

POLE&LINE ダイレクトショップ販売価格(税抜):44,800円 36,000円 在庫限りSALE中

生産終了品(2023)につき在庫限りの販売となります。保証書は付属いたしません。