コンテンツへスキップ

BoeCen 本流ブラススティックシンカー 5g A083B

¥864 税込み

ネガカリしにくいフロートフィッシング用シンカー。5gサイズです。

在庫あり

お気に入りに追加
お気に入りに追加

緩やかな河川での鯉釣りならいざ知らず、鱒類を狙った本流釣りをセンターピンリールで行うには、幾らかの慣れと工夫が必要です。強い流れの中できちんと底を捉えながら流すことは、本流釣りにおいて最も重要かつ最も難しいことの一つでした。延べ竿での釣りと異なり長距離を流すセンターピンリールでの釣りでは、少しネガカリしたとしても外すことは意外と難しいものです。延べ竿では縦方向への操作が簡単に行えるがためにネガカリもはずしやすいのですが、センターピンリールでの釣りでは特に長く流したところでネガカリすると仕掛けに横の力しか与えることができずなかなかネガカリが外れません。また、大きく煽る必要があり例え脱出させられたとしても仕掛けは流しの筋から外れたり、周囲の魚をスプークさせてしまうことが多いものです。

とにかくネガカリしにくい、しかし底をトントンと叩きながら確実にボトムを探っていける…そんな錘が、BoeCen本流ブラススティックシンカーです。
こ のスティックシンカーとは、既にカナダなどスチールヘッドのセンターピンリールでの釣りが盛んな地域ではその有効性が認められ、愛用者も多いシンカーです。細い棒状となっており、摩擦抵抗が小さくネガカリが少ないのが特徴です。

従来の鉛を用いたスティックシンカーは、その軟らかさによりネガカリ時に曲がることにより脱出する特性がありましたが、このブラススティックシンカーは鉛に比べ圧倒的に硬いことで、岩や石をはじきそもそもネガカリしにくい特性があります。加えて、感度が鉛に比べ格段に良く、底をたたく感触がより鮮明になります。また、なんといっても環境への影響が鉛に比べ格段に少ないことが、昨今の自然環境を鑑みた際大変大きなメリットとなります。

5gというウェイトは、小さめのウキを用いた繊細な釣りに威力を発揮します。従来の10gタイプのスティックシンカーでは大きすぎる場面や、近距離のノンフロート釣法に威力を発揮します。

ライン、ハリスとの接続にはBoeCenスナップ&親子サルカンを使用します。

無論、センターピンリールの釣り以外でも使用可能です。一般的な海釣りや川釣りでも幅広くご使用いただけます。

引き摺り流しで用いる場合、ウキのサイズは比較的幅をもって使用する事ができます。
例えば、錘負荷3~4g程度のやや小さめのウキ、逆に6~7g程度の大きめのウキでも、錘自体は着底しウキは斜めになっているため十分使用できます。

・環境にやさしいブラス素材

・鉛に比べ硬いため、岩や石をはじきネガカリ耐性UP、さらに感度も格段に向上

・ネガカリしにくいだけでなく、抵抗が少なく沈下速度の速いスリムなボディ

・BoeCenスナップ&親子サルカンとの併用で快適なトロッティングが可能。

自重:5g
錘部分長さ:32mm
10本入

※環境配慮及びコストパフォーマンス向上のため本商品は簡易包装となります

オープンプライス

当店からの各種メールが届かない場合

・迷惑(Spam)メールフォルダをご確認ください。

・一部の携帯メールアドレス及び稀にoutlook、hotmailなどは当店システムからのメールが届かない事例が報告されています。別のPCのメールアドレスで別途お問い合わせください。

決済方法にクレジットカード決済を追加しました。

なおこれに伴いゆうちょ銀行振込は廃止といたしました。

トップに戻る